RECRUIT

オープンカンパニー

北海道新聞社では、「北海道新聞社の仕事を知る」オープンカンパニーを職種別で実施しています。

 2023年12月実施 オープンカンパニーの参加申込受付は終了しました。
次回の開催は2024年2月を予定しています。
詳細が決まり次第、こちらでお知らせします。

<12月・東京開催>『北海道新聞社』を知るオープンカンパニー

 北海道新聞社は、新聞社の仕事に興味を持っている学生の皆さまを対象にオープンカンパニーを実施します。実施コースは「記者職」です。模擬取材および記事執筆、職場見学などを行います。
 実施日程、申込方法等の詳細は以下の通りです。

■実施日時  ※終了時間は多少前後することがありますのでご了承ください。

【リアル開催】<記者職>1dayプログラム
2023年12月19日(火)10:00~17:30


■実施場所

北海道新聞社 東京支社(東京都港区虎ノ門2-2-5 共同通信会館1階)


■内容

道新記者の仕事とキャリアパス、記者と懇談、模擬取材・記事執筆、職場見学 など

※変更になることがありますのでご了承ください。


■定員

10~20名程度を予定


■申込資格

4年制大学または大学院を2025年3月卒業(修了)見込みの方
※1・2年生の方もお申し込みいただけますが、申込多数の場合は2025年卒業(修了)の方を優先とさせていただきます。ご了承ください。


■申込方法

1.以下の「プレエントリー」をクリックし、ページの案内に従い、必要事項を入力・選択してプレエントリー。
 ☆ プレエントリー

2.マイページにて質問項目を入力して、参加申込。
※皆さまご自身の考えをお聞かせいただきたいと考えています。生成AIは使用しないでください。
 ☆ マイページ


■申込締切

2023年11月20日(月)23時59分

※土日祝日にいただいたお問い合わせは、翌営業日以降の回答となります。何卒ご了承ください。


■参加にかかる費用について

参加にかかる交通費、宿泊費等は全て自己負担とさせていただきます。


■受入の決定

参加していただく方に、11月30日(木)18時までにマイページ、メールでご連絡します。
※申込多数の場合は選考を行います。
※選考の結果については申込いただいた方全員にお知らせします。


皆さまのお申し込みをお待ちしております。

■問い合わせ先

北海道新聞社経営管理局人事グループ
オープンカンパニー担当:久万田、鳥井、平田
電話⇒011-210-5511 メール⇒ent2025@hokkaido-np.co.jp

2022年度冬実施 冬季インターンシップ・1day仕事体験 コース紹介

2022年度は、2月に記者職の1day仕事体験・2daysインターンシップ、ビジネス職の1day仕事体験を開催しました。冬季では数年ぶりのリアル開催となり(一部オンラインのコース有)、のべ61名の大学生の皆さんが参加しました。

記者職1day仕事体験 実施日:2月8日(水)※オンライン開催

<プログラム>

<参加者の声>

記者職2daysインターンシップ 実施日:2月2日(木)~3日(金)※リアル開催

<プログラム>

<参加者の声>

ビジネス職1day仕事体験 実施日:2月6日(月)、10日(金)※リアル開催

<プログラム>

※グループワーク実施内容 6日=営業局(Instagramを用いて道内自治体のPR策を考案)10日=販売局(販売所が抱える課題の解決策を考案)

<参加者の声>