INTERVIEW

新入社員

ビジネス職
販売局営業推進グループ
花野 桜花

現在の仕事は?

 本社販売局に所属し、販売所と密に関わる外勤の担当員さんが円滑に仕事をできるように、集計作業やイベント現場のお手伝い、チラシの作製などを行っています。
 自分で全て完結する仕事だけではなく、他の仕事や集計の下準備として行う業務も多いため、担当さんや現場の販売所など先のことを考えて行動できるよう、仕事に取り組んでいます。

仕事中の写真

道新の志望動機、入社を決めた理由は?

 幼い頃から読書や国語の授業が好きで、活字に触れる仕事に就きたいと思ったのがきっかけでした。
 移り変わりの激しい現代ですが、時代に合わせて変えていかなければならない部分と、守り抜いていかなければならない部分とがあり、自分が幼い頃から親しみのあった北海道新聞に携わって新聞文化を守り抜きたい、同年代にも新聞を広げていきたいと思い、北海道新聞への入社を決めました。

入社前にしておいて良かったこと、しておけば良かったことは?

 学生時代に行っていた食品販売店でのアルバイトは、お客様への電話対応やマルチタスクに慣れるきっかけとなり入社後も活かせるスキルが多いので、しておいてよかったなと思いました。
 逆に、コロナの時期だったということもあり、旅行が全然できなかったので、国内外問わず、目一杯時間を使って長期で旅行できていたら、社会人になる前にもう少し視野が広がったのかなと思います。

今後、こんな道新社員になりたい。目標は?

 販売局での仕事は、自分だけでなく販売所の所長さんと一緒に考えて行動する場面が多くあります。人柄だけでなく、土地によって様々な特徴を持つ販売所がある中で、それぞれの所長さんたちと信頼し合い、助け合いながら仕事をしていくとともに、社内でもこの人になら任せて大丈夫だと安心して仕事をいただけるような社員になりたいです。

※記載の所属・担当業務内容は執筆時点(2024年11月)のものです。

休みの日の過ごし方

 家の外に出ることが多く、車に乗って全道様々な地域に行っています。特に、旅行のついでに道の駅に寄ってその地域の美味しいものを食べたり、スタンプを集めたりして楽しんでいます。
 ただ道を走っていく中で、街によって風景やお店の雰囲気が変わっていく様子を見られるのは広い北海道に住んでいるからこそできることなのかなと思います。
 まだまだ知らないことのある北海道ですが、これからは本州にも出かけていろんな景色を見たいなと思います。

休みの日